コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材1_油彩 中島 孝さん(ミタカ・絵画クラス・中島講師) Author ebiomo Date 2017/01/10 タイトル 「 ブリキのおもちゃと洋梨 」 ひとことコメント 初めての油絵で、混色で自分の思う色がでないのが難しかったです。 キャンバスの上で色々変化するのが楽しかったです。 次回作は? しばらくは、油絵を描いてい
コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材5_鉛筆デッサン ももやまねさん(ミタカ・絵画クラス・中島講師) Author ebiomo Date 2017/01/10 タイトル 「 白ゆり 」 ひとことコメント 先生のひと言ひと言で作品がどんどん素敵になっていきます。 絵を習うことがとっても楽しい!! ゆりの花が白く見えて嬉しいです。 次回作は? 山と雲、森、野鳥など。 できれば
コース2_人物, 制作年_2016年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 ネギシさん(エビス・人物クラス・友清講師) Author ebiomo Date 2017/01/08 ひとことコメント 制作時間に余裕があったので、初めて背景までしっかり手を入れる事ができました。 人物を思いの外小さく収めてしまい描きにくい部分がありましたが、 そういう所を描き込む作業に楽しさを見出しました。 次回作
コース, コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材2_アクリル 石川恵美さん(エビス・絵画クラス・木下講師) Author ebiomo Date 2016/12/22 ひとことコメント 絵の具を使って絵を描いたのは久しぶりでしたが色彩の楽しさをたくさん感じながら描くことができました。 次回作は? 油絵に挑戦したいです。 木下先生のコメント 台の高さと視点の高さを合わせて真横からモ
コース3_ジュニア, 制作年_2016年, 教室1_アトリエ・エビス, 未分類, 画材5_鉛筆デッサン 尾嶋 陸生くん(エビス・ジュニアクラス・仙石講師) Author ebiomo Date 2016/12/20 タイトル 「 おの 」 ひとことコメント なわのぶぶんがうまくかけた。 次回作は? ガイコツ 仙石先生のコメント 今回の作品はアトリエにあったモチーフをしっかりと観察して描きました。 実物を手に取ったり色々な角
コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材3_水彩 UJIBEさん(エビス・絵画クラス・川嶋講師) Author ebiomo Date 2016/12/12 タイトル 「 陰影 」 ひとことコメント 当初は動物を描くだけのつもりでしたが、 作品で一番試行錯誤した表現は「陰影」でした。 結果、狼の佇まいであったり感情が再現出来た様な気がしました。 次回作は? 水彩ばかり
コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室1_アトリエ・エビス, 未分類, 画材1_油彩 Y.H.さん(エビス・絵画クラス・川嶋講師) Author ebiomo Date 2016/12/06 タイトル 「 秋の静物 」 ひとことコメント 初めてパステル画を描いてみましたが油彩や水彩などとは また違った表現ができて描きこめば描きこむほど楽しくなってきました。 テーマは秋なのに秋の間に完成できませんでした(
コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材5_鉛筆デッサン M・Yさん(エビス・絵画クラス・川嶋講師) Author ebiomo Date 2016/11/23 タイトル 「 骨 」 ひとことコメント 細部までミッチリ描いたので 今までで一番達成感のある作品になりました。 次回作は? まだデッサンですかね。 川嶋先生のコメント 紙を画用紙からケント紙に変えて、ツルッとし
コース4_日本画, 制作年_2016年, 教室2_アトリエ・オモ3, 画材7_日本画 古屋さん(オモ・日本画クラス・遠藤講師) Author ebiomo Date 2016/11/01 ひとことコメント 木箱に絵を初めて描きました。 絵付けの前にドーサ引き2回、胡粉を塗り、紙やすりで研磨する等 下準備が必要で、とても勉強になりました。 2015年8月から取り組んで、ようやく完成出来ました。とても嬉しいで
コース2_人物, 制作年_2016年, 教室1_アトリエ・エビス 中野 直樹さん(エビス・人物クラス・友清講師) Author ebiomo Date 2016/10/18 タイトル 「 立ちポーズの女性(ひと) 」 ひとことコメント 最近モノトーンっぽく描くのにハマっています。 ただ、いつまでやるかは、自分でもナゾです(笑) 次回作は? 現時点は水彩ですが、アクリルに興味あります。
コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材5_鉛筆デッサン 土肥正文さん(ミタカ・絵画クラス・仁田原講師) Author ebiomo Date 2016/10/10 タイトル 「 トレッキングシューズ 」 ひとことコメント 長い間お世話になったシューズもそろそろ買い替えなので、 ご苦労様の心で描きました。 次回作は? 身の回りの物シリーズで描いてます。 次はカメラを描きます。
コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材1_油彩 コバシカワ ユウキさん(ミタカ・絵画クラス・渡辺講師) Author ebiomo Date 2016/10/10 タイトル 「 積み木とワインとリンゴ 」 ひとことコメント もっとリアルに描きたいです。 次回作は? いろいろな画材を試してみたいです。 渡辺先生のコメント 落ち着いた色調と重厚で安定感のある背景、 そしてひとつ
コース2_人物, 制作年_2016年, 教室1_アトリエ・エビス, 未分類, 画材1_油彩 K.S さん(エビス・人体クラス・川嶋講師) Author ebiomo Date 2016/10/07 ひとことコメント 今回で油絵を初めて5点目に成ります。まだまだ絵具の特性など 分からない事や戸惑う事が多く筆が止まって時間配分が上手く 行かないのですが先生が適切で丁寧に御指導下さるのが励みと 成り油絵が楽しく感じてい
コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材3_水彩, 画材4_パステル 五十嵐和代さん(ミタカ・絵画クラス・中島講師) Author ebiomo Date 2016/10/01 ひとことコメント 今年から水彩、パステルを用いた技法の絵画の楽しみを知り、 連作という形で自宅のどこかに飾ってみたいと思うようになりました。 “ピンときた、黒いヒールの美しい女性の足元の画像に魅かれ、 水彩とパステルで
コース, コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 原 靖男さん(エビス・絵画クラス・仁田原講師) Author ebiomo Date 2016/09/30 タイトル 「 リス 」 ひとことコメント 初めての油彩、乾燥が遅くて困った。 次回もまた油絵に挑戦です。 次回作は・・・ 鳥です。 仁田原先生のコメント いつも水彩を描かれているので、初めての画材に戸惑いもあったと
コース1_絵画, 制作年_2016年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材6_色鉛筆 K・Tさん(エビス・絵画クラス・川嶋講師) Author ebiomo Date 2016/09/25 タイトル 「 初めての色鉛筆画 」 ひとことコメント アトリエ・エビスに通い始めて3ヶ月。 デッサン指導を受けるのは初めての経験なので、 新鮮な気持ちで毎週楽しんでいます。 次回作は・・・ 関心のあるモチーフを描い