コース1_絵画, 制作年_2020年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 未分類, 画材1_油彩 M.Aさん(ミタカ・絵画クラス・木下講師) Author ebiomo Date 2020/10/18 タイトル「帽子と手袋」 ひとことコメント 白を基調とした絵を描きたくて、下地や凹凸で、線や形、雰囲気を出しました。 イメージしていた絵に少しは近づけたかなを思います。 次回作は? リトグラフ調の油絵 木下先生のコメント
コース, コース1_絵画, 制作年, 制作年_2020年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 中本さん(エビス・絵画クラス・仁田原講師) Author ebiomo Date 2020/10/10 タイトル「机上」 ひとことコメント 油彩を描いたのはこれで3枚目です。 最初の2枚は家で、自分で購入した少ない画材を用いて何の知識もなく描きました。 そして3枚目アトリエで講師から正しい一般的な油絵の描き方を教わりこの作
コース3_ジュニア, 制作年_2020年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 はるちゃん(エビス・ジュニアクラス・飯島講師) Author ebiomo Date 2020/08/30 タイトル「くさがいっぱい」 ひとことコメント さいしょのしたがきがたいへんでした。 でもいろをつくるのがたのしかったです。 またあぶらえやりたいです。 次回作は? いぬとねこ♡ 飯島先生のコメント はるちゃんは初めての油
コース1_絵画, 制作年_2020年, 教室2_アトリエ・オモ3, 未分類, 画材1_油彩 三輪 みゆきさん(オモ3・絵画クラス・木下講師) Author ebiomo Date 2020/08/07 タイトル 「最期」 一言コメント 卵の黄身のプックリ感、正面から見たフォークの先の曲がり具合、 卵の下にある影、等々... 木下先生とコラス先生のアドバイスを受けた結果の作品です。 大人になって学び、褒められる事ってと
コース, コース3_ジュニア, 制作年_2020年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材1_油彩 K.Tくん(ミタカ・ジュニアクラス・中島講師) Author ebiomo Date 2020/06/29 タイトル「スターウォーズの名シーン」 ひとことコメント 好きな事だとうまくいきました。 次回作は? 富士山、油絵 中島先生のコメント 休校の前から映画スターウォーズを見ていたK,Tくん。 アトリエや学校が休校中は、好きな
コース1_絵画, 制作年_2020年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材1_油彩 鉄林さん(ミタカ・絵画クラス・中島講師) Author ebiomo Date 2020/03/19 タイトル「 紅葉」 ひとことコメント 初めてアクリルから油絵び挑戦しました。マスキングした柱が効果的だったかな と思います。 中島先生のコメント 彩度の高い色彩と ふんだんに絵の具を重ねてつくられたマチエールの迫力が ま
コース2_人物, 制作年_2020年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 ヒロコ・Aさん(エビス・人物画クラス・山中講師) Author ebiomo Date 2020/02/20 タイトル「私に寄り添う空間」 ひとことコメント モデルさんを描きながら、先生からアドバイスをもらい、 どんな背景だとより引き立つのかな? 心地よい雰囲気を表現したいな! と考えて、途中でプランを変え、私が好きな色を使い仕
コース1_絵画, 制作年_2020年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 JTさん(エビス・絵画クラス・廣田講師) Author ebiomo Date 2020/02/11 タイトル「明華」 ひとことコメント 親友にプレゼントするために描いた絵です。 本人が自分の名前にちなんで、明るい花がいいと言ったのでがんばって描きました。 次回作は? サムホール・ベリーケーキ 廣田先生のコメント 奥行き
コース1_絵画, 制作年_2020年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 匿名(エビス・絵画クラス・廣田講師) Author ebiomo Date 2020/02/10 タイトル「夕日とタイ料理」 ひとことコメント おしゃれなビーチのレストラン。タイのお友達につれて行ってもらいました。 次回作は? ネコの絵 廣田先生のコメント 夕日の強さ、影のシルエット、形の選び方、どこをとっても素敵な
コース1_絵画, 制作年_2019年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材1_油彩 E.Iさん(ミタカ・絵画クラス・中島講師) Author ebiomo Date 2020/01/11 タイトル「静物・花」 ひとことコメント 初めての油絵の具を扱い、以前使っていた染料と比べて 自由度が高く、楽しく描くことができました。 制作の幅を広げたい、という希望は早速かなったかんじです。 次回作は? 油に似た画材な
コース1_絵画, 制作年_2019年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材1_油彩 O.Mさん(ミタカ・絵画クラス・中島講師) Author ebiomo Date 2019/12/02 タイトル「かぼちゃ」 ひとことコメント もともと「動物と食べ物」という組み合わせ描くことがあったのですが、 油絵でその組み合わせを描くのは初めてでした。 描き始めたときはどうなるかと思いましたが、 無事に完成して良かった
コース1_絵画, 制作年_2019年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 高井 美希さん(エビス・絵画クラス・廣田講師) Author ebiomo Date 2019/11/28 タイトル「犬」 ひとことコメント 生後2ヵ月で実家にやってきたミニチュアピンシャー。 愛情こめて描きました。 次回作は? 人物画にも挑戦したいです。 廣田先生のコメント ワンちゃんの特徴がしっかり描けているかわいらしい絵
コース3_ジュニア, 制作年_2019年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 のむらけんごくん(エビス・ジュニアクラス・廣田講師) Author ebiomo Date 2019/11/20 タイトル「干潟のミヤコドリ」 ひとことコメント 波うちぎわの白い泡と、光のつぶ、目をがんばって描きました。 次回作は? 次は、鳥以外の生き物を描いてみたいです。 廣田先生のコメント 油絵の具の質感がよく出て
コース3_ジュニア, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 れこちゃん(エビス・ジュニアクラス・廣田講師) Author ebiomo Date 2019/11/20 タイトル「ラベンダー畑」 ひとことコメント ラベンダーを描くのがたいへんだったけれど、きれいに描けてよかった。 次回作は? 人物画 廣田先生のコメント さわやかな色が出ていてとってもきれいだね! 油絵独特の厚みや、質感が
コース3_ジュニア, 制作年_2019年, 画材1_油彩 れんれんくん(ミタカ・ジュニアクラス) Author ebiomo Date 2019/11/16 タイトル「はっぱの上にのったカブトムシ」 ひとことコメント ●アブラエでやったら思わなかったはっそうがうかびあがった 次回作は? すなをつかった作品を作りたい 先生のコメント こちらは初めての油絵の作品です。 入会した当
コース3_ジュニア, 制作年_2019年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材1_油彩 ななちゃん(ミタカ・ジュニアクラス) Author ebiomo Date 2019/11/10 タイトル「ゆうやけのモルモット」 ひとことコメント ●はじめてのあぶらえは、大すきなモルモットをかきました。からだがやわらかくみえるようにがんばりました。 ●たのしくて、まいにちかよいたいです。 次回作は? いろいろない