コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 篠田 好子さん(エビス・絵画クラス・友清講師) Author ebiomo Date 2017/02/28 タイトル 「 夢の中の少女 」(恋月姫 人形写真集より) ひとことコメント 今回は人形を描いてみました。恋月姫さんという方の本の模写を したかったのですが、大きなキャンバスを選んでしまったので、まわりに空白が 沢山出来
コース2_人物, 制作年_2017年, 教室1_アトリエ・エビス 孟 志海さん(エビス・人物クラス・友清講師) Author ebiomo Date 2017/02/24 タイトル 「 凛とした女性 」 ひとことコメント 顔立ちがしっかりとした美人のモデルさんで、顔に集中して描いてみました。 今描いてる作品や次に描きたい作品について考えるのが楽しく、 毎週アトリエに行くのを楽しみにしてい
コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 加藤力也さん(エビス・絵画クラス・高堀講師) Author ebiomo Date 2017/02/23 タイトル 「 Rembrandt「Portrait of Aechje Claesdr」模写 」 ひとことコメント レンブラントの数ある作品の中で、 特にこの肖像の表情が気に入り描きました。 描く期間が空きがちでしたが
コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材3_水彩 HMさん(ミタカ・絵画クラス・仁田原講師) Author ebiomo Date 2017/02/12 タイトル 「 ベネチア 」 ひとことコメント もう少し中央の塔をくっきりと描きたかったですが 平面的に感じになってしまい、なかなか上手く描けず苦戦しました。 もっとメリハリが出せるようになりたいです。 次回作は? 水
コース3_ジュニア, 制作年_2017年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 山口 とわちゃん(エビス・ジュニアクラス・仙石講師) Author ebiomo Date 2017/02/11 タイトル 「 油絵 」 ひとことコメント 初めての油彩で、わからないことだらけでしたが、 とても楽しかったです。 次回作は? 水彩 仙石先生のコメント 今回は初めての油彩ということで、絵の具を重ねながら 色の混
コース2_人物, 制作年_2017年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材4_パステル 梅澤 敏徳さん(エビス・人物クラス・高堀講師) Author ebiomo Date 2017/02/11 タイトル 「 無題 」 ひとことコメント 初めてのパステルです。 割合簡単に修正が効くのでミスの多い私向きと感じました。 指でこすって描くのも粘土細工みたいで楽しかったです。 パステル、アマゾンにオーダーしました。
コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室2_アトリエ・オモ3, 未分類, 画材1_油彩 ゆきさん(オモ・絵画クラス・木下講師) Author ebiomo Date 2017/02/07 タイトル 「 夜の散歩 」 ゆきさんのひとことコメント 歴史ある建物がとても好きで、それを楽しむ人々を描きたいと思い挑戦した絵です。 光の微妙な色の違いや変化、人物や建物の陰影を表現するのに苦労しましたが、 先生に
コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材2_アクリル コンノさん(エビス・絵画クラス・川嶋講師) Author ebiomo Date 2017/02/07 タイトル 「 カマタ 」 ひとことコメント 素敵な先生、スタッフの方々、絵が大好きなアトリエ会員の皆様と 一緒に描けて楽しいです。幸せな時間を過ごせます。 次回作は? 女の子 川嶋先生のコメント 光と影のコントラ
制作年_2017年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材1_油彩 もりやま なつきさん(エビス・絵画クラス・渡辺講師) Author ebiomo Date 2017/02/01 タイトル 「 くらげ 」 ひとことコメント 初めての油絵で、大好きなくらげを描いてみました。 先生が丁寧にアドバイスをしてくださったので、水の中で ゆらゆら浮かぶふわりとしたくらげになりました。 自分でも満足です!
コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 未分類 あかしさん(ミタカ・絵画クラス・仁田原講師) Author ebiomo Date 2017/02/01 タイトル 「 春 」 ひとことコメント 「咲」という字はもともと笑うという意味だそうですが、 そんな花を描けたらと思っています。 次回作は? 今の所未定です。 仁田原先生のコメント 何度も塗り込まれた色彩がとても綺