コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材5_鉛筆デッサン 楊 捷為さん(エビス・絵画クラス・川嶋講師) Author ebiomo Date 2017/04/30 タイトル 『 カリキュラム6 』 ひとことコメント 川嶋先生ご指導のもと、アトリエのカリキュラムを最後まで 進めさせて頂きました。 絵を描く上での考え方や注意点等、多くの事を 学ぶことが出来てとても楽しかったです
コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室2_アトリエ・オモ3, 画材4_パステル 石田茉莉恵さん(オモ・絵画クラス・木下講師) Author ebiomo Date 2017/04/29 タイトル 『 遥かなる未来 』 ひとことコメント とにかく、こどものぷっくり感を描きたかった!!! (いちばん描いていて楽しいのは、ちっちゃい女の子!) 次回作は? 絵を習い始めてまもないので、 まずはいろんな
コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室2_アトリエ・オモ3, 画材1_油彩 三輪 みゆきさん(オモ・絵画クラス・木下講師) Author ebiomo Date 2017/04/28 タイトル 『 生きる! 』 三輪さんのひとことコメント 今までに使った事の無い画材を使い、沢山の事を学ぶ事が出来ました。 木下先生にアドバイスを頂きながら、力強い ひまわりが描けたと思います。 多分・・・ 木下
コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室1_アトリエ・エビス, 画材5_鉛筆デッサン 速水ゆかこさん(エビス・絵画クラス・中島講師) Author ebiomo Date 2017/04/21 タイトル 『 百合の花 』 ひとことコメント まだデッサンを始めて日は浅いのですが、 毎回新たな発見に出会えるこのアトリエが大好きです。 次回作は? デッサンを続けて基礎を固めていき、いずれテーマを決めて 色彩豊かな
コース, コース1_絵画, 制作年_2017年, 教室3_アトリエ・ミタカ, 画材2_アクリル 黄川寧さん(ミタカ・絵画クラス・中島講師) Author ebiomo Date 2017/04/17 貝と缶の静物 ひとことコメント 初めてアクリルで、下地を作ってから別の色を上に塗る という技法を体験して、楽しかったです! 次回作は? 植物を描きたいです〜。 中島先生のコメント ご入会されてすぐの作品でしたが、
コース4_日本画, 制作年_2017年, 教室2_アトリエ・オモ3, 未分類, 画材7_日本画 山﨑 周一さん(オモ・日本画クラス・遠藤講師) Author ebiomo Date 2017/04/04 タイトル 『 輪舞 』 ひとことコメント 銀箔、墨流し、和紙の重ね張り と、今回も技法のオンパレードでしたが 最後は落ち着いた作品に仕上がってホッとしました。 《 次回作は?? 》 現代風景を浮世絵風に描いてみたいです。