タイトル「夜空と星と湖と」
ひとことコメント
今回の作品ではグラデーションと銀河を描くことを頑張りました。
グラデーションでは他の色へと自然に移り変わっていくようにぼかしていき、銀河では色鉛筆をカッターで削って粉にして星たちにふりかけていき、本物のように仕上げることができました。
今までで一番きれいに美しく、自分が納得できる作品になったので良かったです。
次回作は?
今度は朝食を描いてみたいです。サンドイッチや目玉焼きなどを、艶や光の当たり方などに注目して、見た人が「おいしそう!」「おなかすいた!」と思えるように仕上げてみたいです。
飯島先生のコメント
水彩絵の具でも、パステルでも色鉛筆でも、ひとつひとつ現れる画材の「効果」を丁寧に受け取って素直に感動するAnnaちゃん。
今回は夜空の移ろいゆく空の色を表すのに、色の混ざりぐあいや滲んでいく様子をとても楽しみながら描いていましたね!
美しい夕焼け、夜空、星たちをどうやって表そうかワクワクしながら絵の具と対話するAnnaちゃんの素直な感動が現れていて、心をゆさぶる作品です。
これからも作品との対話を大切にしながら、Annaちゃんらしく、そしてAnnaちゃん自身がワクワク楽しめる絵を描いていってね!